多肉クラフト講座

no image

多肉クラフト講座 4月(多肉のボード)

2018/4/11  

今月の講座は多肉ボードの作品です。 あらかじめボードとワイヤーカゴを準備しておいたのでいつもの塗装からのスタートです。 今回多肉苗を寄せ植えするワイヤーカゴがホ ...

no image

多肉クラフト講座 3月

2018/3/13  

今日も春を感じる陽気で気持ちのいい1日でしたね ですが 花粉症の私はマスクがはずせません 花粉症の方、外での多肉作業は結構辛いですよね〜 さて、今日は今年初の多 ...

no image

2017 ありがとうございます

2017/12/31  

今年も今日で終わりますね〜 振り返ってみるとこの一年私にとってとても変化にとんだ年でした。 カルチャーセンター清洲店、津島店などで多肉クラフト講座を開催する機会 ...

no image

箱庭作り(弥富市生涯学習課主催第4回目)

2017/12/26  

今日も寒さが一段と厳しい日でしたね 我が家もついに今年初めて多肉用のハウスをホームセンターで購入しました 先日狩ったクリスマスイブやミラ、アガボイデスブリドニス ...

no image

ミニフェンス と多肉寄せ植え 多肉クラフト講座12月(清洲カルチャーセンター12月)

2017/12/16  

昨日は清洲カルチャーセンターにて多肉クラフト講座の日でした。 清洲カルチャーセンター 多肉クラフト講座 http://www.culture.gr.jp/det ...

no image

箱庭(お正月バージョン)多肉クラフト講座12月(蟹江カルチャーセンター)

2017/12/12  

今朝も起きたら雪が降ってるんじゃないかしらと思うほどの冷え込みでとても寒かったですよね この冬一番の寒波がきてる天気予報が気になります。 多肉たちを寒さから避難 ...

no image

リメイクバッグにデコパージュ(弥富市生涯学習課主催第3回目)

2017/11/28  

今日も陽射しがとても心地よくて暖かい秋の青空… 多肉たちも太陽の光を浴びてとても気持ち良さそうにみえます さて、今日は3回目の多肉講座です。 缶ビール500㎖を ...

no image

多肉クラフト講座11月(清洲カルチャーセンター)クリスマスの多肉寄せ植え

2017/11/17  

寒さが強まると天気予報で聞いていたのですが今日は意外とお天気も良く講座の準備も助かりました。 先月はハロウィンの箱庭を楽しんでいただきましたが、今回はクリスマス ...

© 2025 *puk*mintな気分