今年は例年に比べ梅雨明けも早く、毎日半端ない暑さが続いていますね☀️
過酷な環境の中、多肉も遮光や扇風機を使用しながら管理するのも大変です💦
さて、今月の多肉クラフト講座は涼しげな麦わら帽子の寄せ植えはいかが?ということでかわいい作品になりましたよ〜♪

帽子は信楽粘土で作った陶器の焼き物です。

まず、土台となる帽子に好きな塗装をしていただきます。




レース模様がポイントで模様が浮き出る様な塗装の仕方に工夫したりしました。
次に、帽子のポイントにリボンを取り付けです。取り付けるリボンも皆さん三つ編み、四つ編みなどで作り方を変えられてそれぞれ違った出来栄えです。
編んでいくうちに皆さん無言になり教室内は「し〜ん」。
その後は、かわいいセダムたちをちまちまと寄せ植えしていくと…またまたいつの間にか「し〜ん」。
植えるスペースはたしかにちんまりと、直径約7cmぐらいのところなのですが、一つ一つの小さなセダムを丁寧に植え込んでいく作業はしばし無心になりますよね。
寄せ植えが完成したら次は帽子にリボンを取り付けて撮影〜♪






涼しげな作品ができて、お庭も夏気分を味わえたらいいですよね✨✨🌟